東京、大阪、新潟、宮城を巡回する展示会『ディズニー・アート展 いのちを吹き込む魔法』が2017年4月8日から開催されています。 映画では見ることのできないディズニーのアートを堪能できるチャンスです。
投稿者: master
『プロのマンガテクニック』シリーズに松本零士さんの書籍が加わります(2017年7月31日)。今まで勝手に『プロのマンガテクニック』シリーズは劇画専門の指南書だと思っていましたが、どうやらそのような垣根はないようです(笑)。
パラダイス山本さんのマン盆栽に関する本が、長年の沈黙を破り出版されました。タイトルは『マン盆栽の超情景』。なんと10年以上もマン盆栽に関する本は出版されていなかったそうです。
アメリカでも人気のイラストレーター、寺田 克也さんの著書『絵を描いて生きていく方法?』を読んでみました。寺田さんが絵を描くことで経験してきた大切なポイントを、論理的に解説している本です。
ウルトラマンの監督を務めた実相寺昭雄さんの画集が出版されています。ペンと水彩を使って描かれたウルトラマンや怪獣たちは懐かしい昭和の雰囲気を伝えています。
2017年3月8日(水)から6月5日(月)まで国立新美術館で開催されている『ミュシャ展』の公式カタログを購入しました。ミュシャがスラヴ叙事詩に取り組んだ理由やその当時の社会情勢を解説しているので、展示会を見に行く前に読んでおくと理解が深まります。