アメリカのデータサイエンティストが書いた本『数式なしでデータサイエンス』を読んでみました。データサイエンスの手順、アルゴリズムなど、初心者でもわかるように基本から解説している本です。シンプルに書かれた本なのでさらっと読めます。しかし「本当に理解したのか?」とたずねられると、初心者は「あれれ?」となってしまうのではないでしょうか?
(さらに…)ブログ
- 
		
		Google ITサポート Qwiklabsを使った演習問題Courseraで受講できるGoogleGoogle ITサポート プロフェッショナル認定ではテストの他に、演習問題をクリアしないと認定証が取得できません。 「サーバーなんて触ったことないのに大丈夫?」と不安がマックスに達したと思いますwww。安心してください!大丈夫です。 Googleの方で演習できる環境を用意してあります。壊れることもありません・・・ただしWindowsの演習は何かがおかしい??? (さらに…)
- 
		
		Google ITサポート プロフェッショナル認定のテスト対策Google ITサポートの認定証を得るためには受講するだけでなく、テストと演習を受けなければなりません。「えっ!テスト!!!」と拒絶反応が出てしまった方もいると思います。安心してください大丈夫ですwww。 ちゃんと受講していれば問題なく合格できるようなテストです。 (さらに…)
 大学入試や資格試験のように誰かを排除するためのテストではありません。むしろ学習をサポートするためのテストなので、間違えながら理解を深める事に意義があるテストです。
- 
		
		Google ITサポートコースを受講開始。プロフェッショナル認定の修了証を取得できるのか?Courseraのオンライン学習コースの中で、人気のプロフェッショナル認定コース Google ITサポートを受講してみました。ちなみに私は今回受講するITサポート業務については、全く知識を持っていない状態です。 本来は多少勉強してからチャレンジした方がいいのですが、あえてゼロからチャレンジしてみました・・・どうなることやら? (さらに…)
- 
		
		Google データアナリティクス プロフェッショナル認定を取得してみた世界の有名大学や企業が参加するCoursera (コーセラ)のGoogle データアナリティクスの資格を取得してみました。オンライン学習なので、自分のペースでコツコツと学習できる人におすすめです。 (さらに…)