デザイナーでない人のために書かれたデザインの入門書『ノンデザイナーズ・デザインブック』の第4版がついに発売されました。
(さらに…)カテゴリー: グラフィック・デザイン
-
クライアントのダメ出しからデザインを考える書籍『○×でわかる! デザインが良くなる5つのポイント』
Before After形式でグラフィック・デザインを解説する書籍はたくさんありますが、書籍『○×でわかる! デザインが良くなる5つのポイント』はクライアントのダメ出しからデザインを考えるユニークな形式でグラフィック・デザインを学習できます。
(さらに…) -

『ロゴライフ 有名ロゴ100の変遷』を読みました
世界の有名企業100社のロゴの変遷を解説した書籍『ロゴライフ 有名ロゴ100の変遷』を読みました。日常でよく目にする企業ロゴの意味することやコンセプトを知ることができ、改めて企業ロゴの重要性を再認識しました。
(さらに…) -

デザイナーでなくてもグラフィック・デザインを理解できる入門書『ノンデザイナーズ・デザインブック』
まったくデザインのことなどわからなくても問題なく読めて、理解ができる入門書がロビン・ウィリアムズさんの著書『ノンデザイナーズ・デザインブック』です。
(さらに…)
