Loweproから発売されているカメラバック Lowepro Nova 170 AW を購入しました。側面、底、上部にクッションが入っているのでカメラを保護してくれます。また移動可能の間仕切りが2枚入っているのでレンズの収納も安心です。
容量はかなり余裕があります
Canon EOS 70D ダブルズームキットなら十分な容量です。上のアイキャッチ画像はあくまで撮影用にセッティングしたものなのでパンパンに詰まっているように見えますが、実際はかなり余裕があります。
下の写真はEF-S55-250mm F4-5.6 IS STM(キャップとレンズフードを付けてφ8.8cm x H 14cm)を左側に、真ん中にKenkoのZeta EXサーキュラーPLのケース(W 9㎝ x H 11.7cm)、右側に EF50mm F1.8 II(キャップを付けてφ6cm x H 7cm)を入れて撮影したものです。

ポケットが多い
フロントアクセスポケットにはクリーニングセットやレリーズ、予備バッテリーなど収納可能です。内部にはメモリーカード収納ポケットが2つとジッパー付のポケットが1つついています。その他にメッシュポケットが両サイドに、上部と裏面にも各1ヶ所づつジッパー付ポケットが装備されています。
ショルダーストラップ
ショルダーストラップはしっかりしたパットが付いています。またストラップを使わない時は取り外し可能です。
レインカバー付き
フロントアクセスポケットの下部にマジックテープで止められたポケットがあります。そこにレインカバーが収納されています。レインカバーをバックにかぶせることで雨の日の撮影も心配ありません。
バックパックに入るサイズ
バックパックの形にもよりますが、30リットルくらいのバックパックにちょうど入ってしまいます。少し手荷物がある場合などは便利ですし、長時間歩き回って撮影する場合はバックパックに入れて使用した方が疲れないでしょう。
忘れ物がなくなった
Canon EOS 70D ダブルズームキット、レリーズ、予備バッテリー、クリーニングセットなどが入ってしまうので、備品の少ない初心者には十分なカメラバックです。現在のところ自宅での保管もこのカメラバックひとつで十分な状態です。常に必要な備品が入っているので「レンズを忘れた・・・」なんて致命的な忘れ物が無くなりました。